※下の文章では声優とはアニメ声優、俳優とは映画・ドラマの俳優を指している。それ以外にも敷衍できる内容を書いているつもりだけど冗長になるので。
声優は声だけで全て表現してるからすごい!とよく言われるが、この手の話を聞くたびなんとなく違和感を感じてしまう自分がいる。
「声だけ」という部分に関しては、実際には演技の際身振り手振りや表情の変化などあるんだろうがその様子は受け手の目には届かないので(息づかいも声に含めるならば)これは正しいようにみえる。
ひっかかっているのは「声優は」という部分だ。
声優の話なんだからそりゃ「声優は」という主語で始まるに決まってるわけだが、ここには「俳優とは違い」という意味も込められているものと思う。現に件の称賛は「声優と俳優の違い」という文脈で語られることが多い(ググればすぐ出てくる)。
とはいえなにも俳優を貶すような語り口はそうそう見かけるものではなく、別に片一方をダシにして持ち上げる不当さに腹を立てているわけではない。表現手段の制約の多寡をもって「声優と俳優の違い」の説明とするのも単に一面の事実として頷けるものだ。
おそらく自分の違和感は声優と俳優の演技を地続きのものとしている前提に対するものだ。
思うに、声優と俳優の演じるキャラクターはそれぞれリアリティの拠り所が異なっている。二次元と三次元ではビジュアルに絶対的な違いがあるのは当然として、(意図的かどうかは問わず)ジェスチャーや物理法則も同一ではない。大まかに言ってその違いがアニメにはアニメの、実写には実写の「正しさ」みたいなものを産み出し、それぞれにフィットするリアリティというものがあるんじゃないだろうか。勿論個々の作品ごとの世界観によって更に細分化していくものなんだろうけど(例えば攻殻機動隊の登場人物がアニメアニメした演技をしないように)、大雑把に言って虚構描写としてのリアリティ、現実描写としてのリアリティが別個に存在しているのだ。これを踏まえた上で先の「声優と俳優の違い」をみてみると、リアリティの源が異なる演技を声以外の表現手段の制約でのみ語るのは少しズレているように感じる。…感じるくない?
ところで、ちょっと前に声優さんがツイッターで声優の仕事は基本俳優の仕事となんら変わらない、芝居に徹すれば声色もついてくる、とにかく演技力だ(雑な要約で申し訳ない)というようなことを言っててバズってたけど、手のひら返すようだが実のところこれも正しい意見なんだろうと思った。結局の所演じるキャラクターをしっかり捉えて芝居をするのが仕事なんであって、リアリティの拠り所が那辺にあるかが演者の意識に上るかどうかは関係ないんである。プロはきっとその辺飛び越えて演じてしまうものなんだろう。
めm
2019年3月6日水曜日
2017年4月10日月曜日
Momodora: 月下のレクイエムの
「ああ…ケーキが…」
「うぅ…角なしか、帰れ!」
とか言うだけで何のイベントも起こらないケーキのアレ。気になったので調べてみたらclone mangaというサイトで作品を発表しているDan Kimの漫画に登場するキャラクター(正確には種族。後述)で、単なるネタ要素とのこと。ケーキはどこだ角はどこだと血眼になって探索したプレイヤー達の苦労は一体。momodoraのリードデベロッパーであるrdeinは普段からDanと交流があるようで、エンディングのスタッフロールにDanとあるのは恐らく彼のことと思われる。
ケーキのやつについて。
VAMPIRE BRIDEというシリーズに登場する種族の1階級に属す個体で、固有名は持たない。ざっくりと用語説明すると、
種族名
horned ones/himehorn(ホーンド・ワン/ヒメホーン)
頭部に二本の角を持つ種族。大きく分けて3つのcaste(階級)から成り立っており、群れで生活する。
階級(偉い順)
hornmothers(ホーンマザー)
卵を生む階級。この階級の中から群れのリーダーが選ばれる。momodoraに出てきたのはこの階級の個体。ケーキが好物。
haremhorns(ハーレムホーン)
家事手伝い階級。ハーレムホーン内部でもカーストがあり、上級と下級に分けられる。上級ハーレムホーンは育児、下級ハーレムホーンは居住区の環境維持等の雑用を担当する。ホーンマザー同様ケーキが好物。
musclehorns(マッスルホーン)
筋肉担当。狩りや重労働は全てこの階級が行う。生肉が好物。
smallhorns(スモールホーン)
幼いヒメホーンのこと。階級ではない。
てな感じ。
ちなみに「角なしか、帰れ!」という台詞は平和に暮らしていたヒメホーンたちのもとに突如現れ殺戮(捕食)を繰り広げたnohorn(ノーホーン)に対してヒメホーン側が放った言葉(NOHORN GO HOME!!)。ファンの間ではお決まりの台詞らしい。
他に破壊されたセーブのベルや笑うだけの赤い骸骨も調べてみたがこれといった情報は見つからなかった。ただ牢屋の謎生物は何やっても助けられないという有益な情報を得ることができた。鍵はどこだスイッチはどこだと血眼にn
ソースとか↓
https://twitter.com/clonemanga danのツイッター。
https://twitter.com/r_rdein rdeinのツイッター。
http://manga.clone-army.org/ clone manga。ヒメホーンの登場する作品はCOMICSのVAMPIRE BRIDE UNIVERSE、用語説明はLIBRARYのVampire Bride Encyclopaediaから。
https://ask.fm/CloneManga/answers/135568018034 danとmomodoraとの関係等に関するファンからの質問と回答。rabbit_nabokovというのはrdeinの前ID。
https://steamcommunity.com/app/428550/discussions/0/412448792365575040/ 牢屋のあいつに関するsteamのスレッド。rdein本人の回答あり。
「うぅ…角なしか、帰れ!」
とか言うだけで何のイベントも起こらないケーキのアレ。気になったので調べてみたらclone mangaというサイトで作品を発表しているDan Kimの漫画に登場するキャラクター(正確には種族。後述)で、単なるネタ要素とのこと。ケーキはどこだ角はどこだと血眼になって探索したプレイヤー達の苦労は一体。momodoraのリードデベロッパーであるrdeinは普段からDanと交流があるようで、エンディングのスタッフロールにDanとあるのは恐らく彼のことと思われる。
ケーキのやつについて。
VAMPIRE BRIDEというシリーズに登場する種族の1階級に属す個体で、固有名は持たない。ざっくりと用語説明すると、
種族名
horned ones/himehorn(ホーンド・ワン/ヒメホーン)
頭部に二本の角を持つ種族。大きく分けて3つのcaste(階級)から成り立っており、群れで生活する。
階級(偉い順)
hornmothers(ホーンマザー)
卵を生む階級。この階級の中から群れのリーダーが選ばれる。momodoraに出てきたのはこの階級の個体。ケーキが好物。
haremhorns(ハーレムホーン)
家事手伝い階級。ハーレムホーン内部でもカーストがあり、上級と下級に分けられる。上級ハーレムホーンは育児、下級ハーレムホーンは居住区の環境維持等の雑用を担当する。ホーンマザー同様ケーキが好物。
musclehorns(マッスルホーン)
筋肉担当。狩りや重労働は全てこの階級が行う。生肉が好物。
smallhorns(スモールホーン)
幼いヒメホーンのこと。階級ではない。
てな感じ。
ちなみに「角なしか、帰れ!」という台詞は平和に暮らしていたヒメホーンたちのもとに突如現れ殺戮(捕食)を繰り広げたnohorn(ノーホーン)に対してヒメホーン側が放った言葉(NOHORN GO HOME!!)。ファンの間ではお決まりの台詞らしい。
他に破壊されたセーブのベルや笑うだけの赤い骸骨も調べてみたがこれといった情報は見つからなかった。ただ牢屋の謎生物は何やっても助けられないという有益な情報を得ることができた。鍵はどこだスイッチはどこだと血眼にn
ソースとか↓
https://twitter.com/clonemanga danのツイッター。
https://twitter.com/r_rdein rdeinのツイッター。
http://manga.clone-army.org/ clone manga。ヒメホーンの登場する作品はCOMICSのVAMPIRE BRIDE UNIVERSE、用語説明はLIBRARYのVampire Bride Encyclopaediaから。
https://ask.fm/CloneManga/answers/135568018034 danとmomodoraとの関係等に関するファンからの質問と回答。rabbit_nabokovというのはrdeinの前ID。
https://steamcommunity.com/app/428550/discussions/0/412448792365575040/ 牢屋のあいつに関するsteamのスレッド。rdein本人の回答あり。
2017年3月29日水曜日
真4f 遺物リスト
見かけないんで雑だけど作ってみた。
各種レア度別の説明文↓
家電
★ 十年以上前に作られた中古の家電だ 保存状態が悪く、ちゃんと動くかも怪しい
★★ 十年以上前に作られた中古の家電だ 保存状態はそこそこで使えないことはない
★★★ 十年以上前に作られた中古の家電だ 保存状態の比較的良い掘り出し物だ
★★★★ 十年以上前に作られた未使用の家電だ 保存状態も良く 問題なく使える
★★★★★ 十年以上前に作られた未使用の家電だ 保存状態も良く 新品同様だ
娯楽
★ 昔よく使われていた娯楽品だ ボロボロに壊れており 使用に不安がある
★★ 昔よく使われていた娯楽品だ 壊れている部分もあるが 一応使える
★★★ 昔よく使われていた娯楽品だ あちこち傷はあるが使う分には問題ない
★★★★ 昔よく使われていた娯楽品だ 傷が少なく 状態も良い
★★★★★ 昔よく使われていた娯楽品だ 傷一つない 新品に近い掘り出し物だ
食品
★ 食欲がまったくそそられない食用品だ 異臭を感じるため 食べるのに覚悟がいる
★★ 食欲がそそられない食用品だ 栄養摂取には問題なさそうだ
★★★ 食欲をそそられる食用品だ 味はそこそこだが安心して食べられる
★★★★ 食欲をとてもそそられる食用品だ パッケージの時点で美味いのが確定してる
家具
★ 壊れそうな家具だ ボロボロで使用に堪えるか怪しい
★★ 古そうな家具だ 目立つ傷はあるが使えないことはない
★★★ 汚れた家具だ 細かい傷はあるが使う分には問題ない
★★★★ キレイな家具だ 状態が良く 長く使えそうだ
★★★★★ 高級そうな家具だ 状態も材質も良い値打ち物だ
コスメ
★ 主に女性が使う化粧用品だ ボロボロで使用に堪えなさそうな粗悪品
★★ 主に女性が使う化粧用品だ 使用された形跡はあるが特に問題はない
★★★ 主に女性が使う化粧用品だ 使用された形跡がなく 状態もいい
★★★★ 主に女性が使う化粧用品だ 変わったパッケージでおしゃれ
★★★★★ 主に女性が使う化粧用品だ パッケージから高級感が漂っている…
生活品
★ 昔作られた中古の生活品だ 使い古され ところどころ破損している
★★ 昔作られた中古の生活品だ 使い古されてはいるが 破損が少ない
★★★ 昔作られた中古の生活品だ 状態も良く 比較的キレイに見える
★★★★ 昔作られた中古の生活品だ 新品に見える程状態がよくキレイだ
★★★★★ 昔作られた未使用の生活品だ 使用されず保管されていた非常に稀な一品
アロマ
★ 芳香効果のある品物だ どこにでもある普通の物なので価値は低い
★★ 芳香効果のある品物だ 人によっては価値のあるものなのだろう…
★★★ 芳香効果のある品物だ 香り以外の副次効果も期待できるだろう
★★★★ 芳香効果のある品物だ その趣からは伝統と歴史を感じさせる
文明品
★ 昔の文化がわかる品 原型を留めておらず判別が難しい
★★ 昔の文化がわかる品 欠損は多いが 辛うじてなんなのかわかる
★★★ 昔の文化がわかる品 汚れてはいるが 比較的状態は良い
★★★★ 昔の文化がわかる品 状態がよく 当時のものに近い状態だ
医療品
★ 昔作られた医療品だ だいぶ汚れており あまり使いたくない
★★ 昔作られた医療品だ 汚れも少なく 使用に問題はないと思う
★★★ 昔作られた医療品だ 状態がよく 安心して使うことができる
★★★★ 昔作られた珍しい医療品だ 性能がいいのかパッケージに高級感がある
★★★★★ 昔作られた希少な医療品だ 性能を保証された有名メーカーのもの
衣類
★ 昔作られた使用感の残る服 ボロボロだが布としての価値はある
★★ 昔作られた使用感の残る服 所々穴はあいているが着れないことはない
★★★ 昔作られた使用感の残る服 穴は開いていないが少し汚れが目立つ
★★★★ 昔作られた状態のいい服 洗えばかなりキレイになりそうだ
★★★★★ 昔作られたパッキングされたままの服 キレイな状態で材質もいい上物
黒体
★★★ 東京ではあまり見ることのない謎の鉱物だ どことなく 磨けば光る価値を感じる
★★★★ 東京ではあまり見ることのない謎の鉱物だ 素人目でも掘り出し物であることが分かる
★★★★★ 東京ではあまり見ることのない謎の鉱物だ あきらかに地球上には存在しないレア物
遺物一覧↓
〈見方〉
◆種別
★レア度
遺物名 マッカ 説明文
◆家電
★
マウス 71 PCのカーソルを操作する装置だ 年配の人は器用に使いこなせていたようだ
キーボード 76 PCに文字を入力する装置だ 年配の人は器用に使いこなせていたようだ
LANケーブル 80 PCをネットに接続するためのコードだ 人外ハンター商会でよく見る
電卓 85 計算を補助するための機械だ スマホがあれば要らないのでは…
トースター 90 パンを焼くための調理器具だ 待っている間に悪魔に襲われないか心配
★★
ドライヤー 340 髪を乾かすための機械だ アサヒがよく使っているのを見る
HUB 359 接続した機器の相互通信を可能にする装置 …正直 なんのためにあるか分からない
メモリーカード 301 写真などのデータを保存するものだ よく失くす
目覚まし時計 320 指定した時間に起きるための機械だ スマホで代用可能
電子レンジ 282 食べ物を温めることができる機械だ 悪魔の肉を入れると たまに爆発する
★★★
サウンドカード 704 PCの音声出力を拡張するPCパーツ スマホだって けっこういい音が鳴る
HDD 896 外付けタイプの補助記憶装置だ 悪魔がいっぱい入りそうだ
扇風機 848 羽を回転させて風を送る機械だ 昔の人も羽に向かって声を出したそうだ
ビデオカード 752 大きなファンの付いたPCパーツ 今では見ないファンレス化前の骨董品だ
★★★★
デジタルカメラ 2120 写真を撮る機械だ スマホで代用可能
CPU 2240 PCには必ず搭載されている中央処理装置 けっこう いい値で売れる
ビデオカメラ 1880 動画を撮る機械だ スマホで代用可能
空気清浄機 1760 周囲の空気をキレイにしてくれる機械だ 空気よりまず 食糧だ
★★★★★
掃除機 4700 ゴミやホコリを吸い取る機械だ 昔は幽霊を吸い込めるものもあったと聞く
洗濯機 5300 服をキレイに洗ってくれる機械だ 水を大量に使うので頻繁には使えない
エアコン 5600 部屋の温度を管理する機械だ 温度も悪魔対策の次に大事
モニター 4400 PCの画面を映す出力装置だ 商会にぶら下がっているものと同じ
◆娯楽
★
DVDレコーダー 80 DVDの映像を読み込む機械だ 今さら この解像度では満足できない
プラモデル 76 組み立て式の模型だ いつか暇が出来たら何か組み立ててみたい
サッカーボール 71 サッカーをする際に使用するボールだ 悪魔の首を蹴っている人もいた
携帯ゲーム機 85 持ち運びができるゲーム機だ だが外でゲームをするような余裕はない
家庭用ゲーム機 90 持ち運びができないゲーム機だ 昔の人は娯楽があってうらやましい
★★
ゲームソフト 320 ゲームデータが記録されていたソフトウェアだ 昔の人は娯楽があってうらやましい
BDレコーダー 282 BDの映像を読み込む機械だ どうしてDVDとBDを両方作ったのか?
ギター 340 弦を弾いて演奏する弦楽器だ 昔マスターがこっそり練習をしていた
腕時計 359 腕に装着する小型の時計だ 人外ハンターなら1つは必ず持っている
HDDレコーダー 301 HDに記録した映像を読み込む機械だ 昔は番組が録画するほど放送されていたのか
★★★
バッグ 896 荷物を運ぶために使用する鞄だ 硬いものを詰めれば武器として使える
サックス 800 息を吹き込んで演奏する木管楽器だ たまにマナブが演奏してくれた
アルバムCD 704 音楽データが記録されているディスク 音楽は外の悲鳴が聞こえる範囲で楽しもう
一般DVD 752 映像データが記録されているディスク 世界が今のようになる前の映像が観られる
拘束具 848 身体の自由を奪う道具 子供の頃 アサヒに使ってひどく怒られた
★★★★
ボンデージスーツ 1880 全身を完全に覆う密着性の高い服だ 顔まで覆われるので呼吸がし難い
アダルトDVD 2000 エッチな映像が記録されたディスク 昔の人も今と変わらないなあ
一般BD 1760 キレイな映像が記録されているディスクだ 昔を知るのに重宝するのだとか
アダルトBD 2120 エッチな美麗映像が記録されたディスク DVDより高画質だから良いのだそうだ
タバコ 2240 刻んだタバコの葉を紙で巻いたものだ 百害あって一利なしと言われているが…
★★★★★
dGet 4700 音楽を聴くための機械だ 大音量で流して悪魔に殺された人もいる
dGot 5300 一回りサイズの大きいスマホ 機能には大差ないため 必要性を感じない
ホームシアター 5000 映像作品を壁などに投影する機械 これで昔の映画を見て感動した
淑女の玩具 4400 こういうのは好きじゃない
デジタルTV 5600 映像作品を観るための機械だ ここから女性の霊が出た事例があるらしい
◆食品
★
栄養ドリンク 90 効率的に栄養がとれる飲み物だ 悪魔の肉より 栄養があるのだろうか?
ペットボトル飲料 85 軽くて丈夫な容器に入った飲み物だ 飲み終わった後も水筒の代わりに使える
缶コーヒー 76 苦いが眠気を覚ましてくれる飲み物だ 長時間張り込む任務には持って行きたい
缶ジュース 71 いろいろな種類がある甘い飲み物だ 糖分が多く口渇を招くので任務には不向き
缶スープ 80 調理されたスープが入っている缶詰だ 温めれば良いだけなのは戦場でとても便利
★★
砂糖 340 味付けの基本「さしすせそ」の「さ」 アサヒが塩と間違えたことがある…
塩 359 味付けの基本「さしすせそ」の「し」 調理から葬儀まで 用途は広い
酢 282 味付けの基本「さしすせそ」の「す」 固い悪魔の肉を柔らかくするのに使う
醤油 301 味付けの基本「さしすせそ」の「せ」 荒廃した東京では それなりに高級品
味噌 320 味付けの基本「さしすせそ」の「そ」 昔は調味料扱いだったが今ではおかず扱い
★★★
インスタント食品 704 安心して食べられる貴重な食べ物だ 野外での活動多いときにはとても助かる
乾燥食品 848 安心して食べられる貴重な食べ物だ 保存には適しているが任務中には不要
缶ビール 896 アルコール飲料だ 昔の大人はコレを飲むために働いていたらしい
健康食品 752 安心して食べられる貴重な食べ物だ 昔はダイエットが流行ったそうだが贅沢だ
冷凍食品 800 安心して食べられる貴重な食べ物だ しかたなく冷えたまま食べたことがある
★★★★
焼酎 1760 アルコール飲料だ 未成年は飲めないことになっている
ウィスキー 2120 アルコール飲料だ マスターが好んで飲んでいた
紹興酒 2000 アルコール飲料だ 干し梅と相性が良い…らしい
ブランデー 2240 アルコール飲料だ 風邪をひいた時に飲まされた覚えがある
日本酒 1880 アルコール飲料だ 即席麺に大さじ一杯で油臭さが消せる
◆家具
★
ワーキングデスク 90 何の飾り気もない 簡素な机だ どうやって働かせるのだろう?
勉強机 76 木製の机だ 勉強だけしてれば良い時代がうらやましい
イス 71 何の飾り気もない 木製の椅子だ
パソコンデスク 85 PCを設置する用に設計された机だ PC以外でもなんでも置く
★★
食器棚 320 食器をしまうための棚だ 今では武器や弾薬をしまうのによく使う
キャビネット 359 書類などを整理するための棚だ 年配の人は紙資料のほうが良いらしい
クッション 282 座布団だ 投げつけてもダメージは低い
★★★
絨毯 896 床に敷く敷物だ これに乗れば空も飛べる…かもしれない
カーテン 800 部屋を仕切る時に使う大きな布だ 東京はずっと暗いので遮光の用途はない
マクラ 704 寝る時に頭の下に敷く寝具だ 昔 アサヒと投げあって遊んだ覚えがある
★★★★
クローゼット 2120 衣服などをしまう家具だ 一時 身を隠すのにも最適
テーブル 1880 食事したり作業したりするのに使う家具だ 並べればバリケードにも使える
★★★★★
ベッド 5600 様式の寝床だ ベッドの下には色々なものが隠せる…
ソファ 4400 背もたれとひざかけがついた長い椅子だ 安眠は 最大の贅沢だ
◆コスメ
★
ファンデーション 85 顔につける化粧品 アサヒはあまり使わないらしい
メイクボックス 90 化粧品を収納するための箱だ 改造すれば弾薬箱にもできるだろう
リップライナー 76 唇に使うものだとアサヒが言っていた 女性は昔も今も 道具にこだわる
アイライナー 80 目の縁に使う化粧品 使っているのを見ていると正直 怖い…
シュシュ 71 髪飾りの一種だとアサヒが言っていた たまにアサヒが髪をまとめるのに使う
★★
マニキュア 282 爪に塗る化粧品 糊がない時に代用することができる
アイシャドウ 301 目蓋に陰影をつける化粧品 女性は昔も今も 道具にこだわる
フェイスパック 320 顔を保湿する使い捨ての薄い紙 アサヒの同居人が使うのを見たことがある
アイブロウ 340 眉毛を書き足す化粧品 以前 寝ている人に落書きして叱られた
美容液 359 顔につける化粧品 肌荒れを抑えられるとアサヒから聞いた
★★★
グロス 752 唇に塗る化粧品 塗るとべたべたしそうだ…
チーク 800 頬につける化粧品 誰かアサヒに使い方を教えてあげてほしい
まつ毛カーラー 896 まつ毛をカールさせるための化粧具 ライターで炙って使うと聞いたが…本気か
つけまつげ 704 まつ毛を付け足す化粧品 恐らく まつ毛の少ない人が使うのだろう
マスカラ 848 まつ毛を濃くする化粧品 先端部分が毛虫のようである
★★★★
ヘアースプレー 1760 髪を整えるために使うらしい ライターと併用すれば火炎放射器になる
ルージュ 1880 唇に塗る化粧品 以前 地下街で男が使っていた
シャンプー 2000 髪を洗うために使う洗剤だ 水で洗うよりキレイになる
ボディソープ 2120 体を洗うために使う洗剤だ そう毎日は使えない
リンス 2240 髪を洗う際につける浴用化粧品だ アサヒの消費量が半端じゃない
★★★★★
ネイルチップ 4700 爪に貼り付けるつけ爪 さほど攻撃力は上がらない
デオドラント 4400 汗の匂いを抑えるスプレー 使うとひんやりする
ウィッグ 5300 頭につける偽物の毛だ 変装の必要がある場合は使うかもしれない
ブランド製香水 5000 主に女性が付けている香りを放つ化粧品だ 使うとニオイで敵に位置がバレかねない
コンパクトミラー 5600 持ち運び可能な小型の鏡だ 曲がり角の先を確認する際に使用する
◆生活品
★
フォーク 76 食事をするときに刺して使うものだ これと似た形状の槍がある
コップ 71 壁にコップを当て 底に耳を当てると 隣の部屋の音がよく聞こえる
タオル 85 汚れを拭くのに便利な小さめのタオルだ 応急処置をする際にも大量に使う
マーカー 92 印をつけるときに用いる文房具だ アサヒのノートはこれの使いすぎで見難い
ノート 80 物事を書きとめておける冊子だ スマホで代用可能
★★
新品の包丁 359 食材を切るのに使う調理器具だ 武器にもできるがリーチに若干不安が残る
バスタオル 282 さわり心地のよい大きなタオルだ 水で濡らして凍らせれば武器にもなる
新品の皿 340 食品を乗せる食器だ 盾の代わりに使えないこともない…無理か
新品の鍋 320 食品を煮込む容器だ 頭部用の防具として使えないこともない
新品のやかん 301 液体を沸騰させるための容器だ インスタント食品を食べる際に重宝する
★★★
裁縫道具 752 布やボタンを縫うための道具セットだ 緊急時 軽めの傷を縫うのに使ったりする
スケートボード 800 板に車輪がついた乗り物だ 使うと音が立つので、敵の陽動には役立つ
望遠鏡 896 空を観察するための道具だ のぞいてみても同じ景色しか見えない
ヨガマット 848 ゴム製のマットだ そもそも ヨガとは一体…?
歯磨き粉 704 歯を磨く時に使う製品だ 口の中がすっきりして気持ちよくなる
★★★★
洗剤 1760 衣服の汚れを落とすために使用する液体だ 洗濯は よくアサヒに押しつけられる
電動歯ブラシ 1880 ブラシ部分が電動する歯磨き用のブラシ 昔の人は何でも電動化していたようだ
ミシン 2000 布を速く縫い合わせられる機械だ 当然だが傷は縫えない
自転車 2120 人力で車輪を回し推進力を得る乗り物だ 地上は危険なので もっぱら地下街用だ
BBQコンロ 2240 BBQ専用のコンロだ 悪魔の肉でも上手に焼ける気がする
★★★★★
電動自転車 5600 自転車にモーターがついたものだ 電力の無駄遣いだ
バッテリー 5300 溜まった電力で様々なものを動かす機械だ これがないと地下での生活は成り立たない
固形燃料 4700 暖を取ったり調理に使ったりする製品だ 任務に出る際には必ず持って行く必需品
ランタン 4400 暗い場所を明るく照らす照明器具だ 確か これを持っている悪魔がいた…
◆アロマ
★
竹炭 76 竹を炭化させた 火種に使える品物だ 飲み水に入れて使うとニッカリから聞いた
白炭 71 木を炭化させた 火種にも使える品物だ 燃やして暖を取る他 消臭にも使う
ヨモギ 85 柔らかさと爽やかさのある品物だ 傷口に当てると治りが早くなる
ミント 80 爽やかな清涼感のある品物だ 歯磨き粉と同じニオイがする
松脂 90 人を選ぶ独特の香りを持つ品物だ たまに任務で 滑り止めとして使う
★★
乾燥ハーブ 282 植物を乾燥させて容器に詰めた品物だ 集中力を高めるために嗅ぐという人がいる
スモークウッド 301 粉状にした木材を加工して固めた品物だ 狼煙代わりに使用することができる
線香 320 点火することで香りのある煙を出す品物だ 死んだ人間を供養するのに用いる
蚊遣器 340 蚊取線香を固定するための品物だ 何故かカタキラウワの形をしたものが多い
アロマキャンドル 359 点火するとニオイが出るロウソクだ ニオイが出る分 使い勝手が悪い…
★★★
水仙 752 かなり強烈なニオイのする品物だ 毒があるので食べられない
精油 848 植物から抽出した香りを放つ品物だ 昔はマッサージに使ったらしいが…
沈香 896 独特な芳香を放つ木から削り取った品物だ 枯れ木にしか見えず使い道が分からない
練香 800 粉状にした香料を練って固めた品物だ 火を点けず温めて使用するので煙が出ない
ラベンダー 704 優しく華やかな香りがする品物だ 昔の人は やたらリラックスにこだわる
★★★★
アロマポット 2000 熱を用いて香りを拡散させる品物だ これ単体では使い物にならない
白檀 2120 爽やかで甘い香りがする品物だ 見た目は木材の欠片にしか見えない
匂い袋 1760 香料を布袋に詰めた品物だ お手玉にして遊ぶくらいしか使い道がない
ポプリ 1880 様々な香料を容器に詰め熟成させた品物だ ごちゃっとしてニオイも見た目も意味不明
振り香炉 2240 香炉が金属の鎖に吊り下げられている品物 何に使うのか分からないが仰々しい…
◆文明品
★
1円玉 71 昔使われていた貨幣だ アルミでできており 重さの目安にもなる
5円玉 76 昔使われていた貨幣だ 少数だがダウジングに使うハンターがいる
10円玉 80 昔使われていた貨幣だ 投げれば 敵をひるませるぐらいは可能か
100円玉 85 昔使われていた貨幣だ 刻まれている桜の絵が美しい
500円玉 90 昔使われていた貨幣だ マッカと違って バリエーション豊かだ
★★
1千円札 282 昔使われていた紙幣だ ボサボサ頭の髭男が描かれている
2千円札 301 昔使われていた紙幣だ 何処かにあったであろう門が描かれている
5千円札 320 昔使われていた紙幣だ 疲れた顔の薄幸そうな女が描かれている
1万円札 340 昔使われていた紙幣だ 着物を着た中年の男が描かれている
クレジットカード 359 複数桁の番号が印字されたカードだ 昔の人はこれをマッカより信用したらしい
★★★
明細書 800 表に文字と数字が書かれている紙だ マッカで書かれないと よく分からない
映画パンフレット 704 昔の映像作品を紹介した冊子だ データで配布すれば済むと思う
入場チケット 752 イベントに参加する時に必要な券だ 当然 そのイベントはすでに終了している
カレンダー 896 25年前の日付が書かれたカレンダーだ 写真に載っている場所はもう存在しない
捜査令状 848 仰々しい文書と人の名前が書かれた紙だ 今では何の効力もない
★★★★
顧客名簿 2120 様々な人の名前が書かれている紙だ 大半の人は死んでいるだろう
起訴状 1760 物々しい文章が書かれている紙だ 今は裁判所が存在しないので 効力はない
連帯保証書 2240 人に責任を押し付けるための紙らしい この東京で保証してくれる人などいない
免許証 1880 人の写真と情報が書かれているカードだ 車になんて乗ったら悪魔の良い的である
◆医療品
★
体温計 80 体温を診るための道具だ 35.3度…少し低いかも知れない
血圧計 76 血圧を診るための道具だ 上は118 下は59…正常なようだ
絆創膏 85 怪我をした時の応急処置に使う製品だ アサヒは常に何枚か持つようにしていた
聴診器 90 胸に当てて心臓の音を聞く器具だ 昔 これでよくアサヒと遊んだ記憶がある
包帯 71 怪我をした時の処置に使う布だ あまり 見たいものではない
★★
松葉杖 282 身体を支え 歩行を補助する道具だ 足を折った時に渡された覚えがある
ギブス 320 怪我をした部分を硬く固定する製品だ 防御力は上がるが 敏捷性が落ちる…
注射器 301 血を採ったり 薬を体内に注入する道具だ よく痛み止めを打つ時に使う
車イス 359 足が不自由な人が移動のために使う道具だ 電動モーターがついているものもある
サプリメント 340 栄養成分を補給できる薬だ 昔の人は栄養の大半をこれで摂ったらしい
★★★
ビタミンA 704 栄養成分を補給できる薬だ 摂ったからどうなるのかは分からない
ビタミンC 752 栄養成分を補給できる薬だ ニキビに良いとアサヒから聞いた
イブプロフェン 800 熱や痛みに効く薬だ 幼い頃はだいぶこれの世話になった
カフェイン 896 眠気を抑えてくれる薬だ わざわざ薬で飲む必要があるのだろうか…
クロロフォルム 848 麻酔に使う薬らしいが使い方がわからない 悪魔にはあまり効果がない
★★★★
シルデナフィル 1760 飲むとあらぬところが興奮する薬だ 今のところ 使いみち道はない
カンゾウ 1880 喉に効くという漢方薬 薬の名前と効果のある場所が不一致…
タウリン 2120 脂肪の燃焼を促進する薬 トレーニングの前に飲むと良いと聞いた
アスピリン 2240 血液を固まりにくくする薬らしい 何のためにあるのか よく分からない
カッコン 2000 熱に効くという漢方薬 風邪をひいた時にマスターが無理矢理…
★★★★★
モルヒネ 4400 痛み止めに使う薬だ もしもの時のためにアサヒも常備している
オキシコドン 5000 痛み止めに使う薬だ 使ったことはないが 劇的に効くらしい
フェンタニル 4700 痛み止めに使う薬だ 使ったことはないが かなり効くらしい
ペニシリン 5300 感染症を防止する薬だ 戦場での衛生上 なくてはならないものだ
高麗人参 5600 滋養強壮に効くという植物だ 根の具合がマンドレイクを思い起こさせる
◆衣類
★
ネクタイ 76 主に男が首周りに巻く布だ 普段は使わないが止血帯として使用できる
靴下 71 足に履く伸縮性の高い布だ 消耗品なのでストックはたくさんある
スパッツ 85 体にぴったり密着する下着だ 寒い日に重宝する…レギンスとも呼ぶ
レギンス 80 体にぴったり密着する下着だ 寒い日に重宝する…スパッツとも呼ぶ
サンダル 90 通気性に富んだ履物だ 耐久性が低いので戦闘には不向きだ…
★★
スニーカー 282 運動靴だ 履き心地がよく動きやすい
スカート 320 主に女性が履く衣服だ アサヒがたくさん持っていた
ベスト 359 袖がない上着だ フォーマルなものや防弾仕様のものがある
シャツ 340 上半身に着用する肌着だ 何枚あっても無駄にはならない
セーター 301 保温性に優れた服だ アギ系の攻撃に弱いので注意が必要
★★★
ブーツ 704 主に革などで作られた丈の長い靴だ 頑丈だから気に入っている
キャミソール 752 女性用の肌着だ アサヒも何着か持っていたようだ
下着 800 女性や一部の男性が使用するものだ
パーカー 848 頭巾が付属している服だ 昔はファッションで使ったらしい
ロングコート 896 丈の長いコートだ 防寒具として重宝される
★★★★
着物 2120 日本古来からある伝統装束だ 今では着ている人をほとんど見ない
ハイヒール 2000 主に女性が履く踵が高い靴 悪魔に追われた時などに不利だ
水着 2240 水に入る時のために作られた服だ 使う機会は ほとんどない
ジーンズ 1760 丈夫なズボンだ 昔はわざと穴を開けたりしてたらしいが…
コルセット 1880 昔 ドレスの女性が着用していたらしい 医療用か?
★★★★★
メイド服 4700 近代や東京のカフェで女性が着用した衣服 冥途?
ブランド製スーツ 5000 高級感のあるスーツだ 今はこういうものを着る必要性はない
ブランド製紳士靴 5300 高級感のある革靴だ 今はこういうものを履く必要性はない
ブランドドレス 5600 高級感のあるドレスだ プレゼント用にとっておくべきだったか?
本革ジャケット 4400 革製の上着だ 防寒性が高く 防御力もそこそこ期待できる
◆黒体
★★★
エイコンドライト 704 パッと見何の変哲もない鉱物だ 隕石らしいが…天井の岩とはなにが違う?
コンドライト 752 何処にでもありそうな灰色の鉱物だ 普通の岩石との違いが分からない…
★★★★
オクタヘドライト 1760 鉄のような材質の鉱物だ 断面を磨くと細かい筋が現れる
ヘキサヘドライト 2000 鉄のような材質の鉱物だ 断面を磨くと細かい模様が現れる
アタキサイト 2240 鉄のような材質の鉱物だ 断面を磨くと非常にに細かい筋が現れる
★★★★★
メソシデライト 4400 金属と岩石が混ざった鉱物だ 不規則に色々なものが混ざっている
自プレイ確認用↓
重要な遺物ポイント
■ラージマップ
大崎サイドビル 家具 家電 ★★★~★★★★★
田町ビックホテル 家具 コスメ 衣類 ★★★~★★★★★
フソウテレビ 娯楽 家電 ★★★~★★★★★
国際展示場 衣類 コスメ ★★★~★★★★★
江東コンテナヤード 生活品 衣類 ★★★~★★★★★
ごみ処理センター 衣類 コスメ 家具 生活品 家電 いずれも★★★★★のみ
品川コンテナ埠頭 衣類 家電 家具 コスメ 医療品 いずれも★★★★★のみ
■YHVHの宇宙
黒体 ★★★★以上→3thブレーンC 2thブレーンe、他?(うろ覚え…)
各種レア度別の説明文↓
家電
★ 十年以上前に作られた中古の家電だ 保存状態が悪く、ちゃんと動くかも怪しい
★★ 十年以上前に作られた中古の家電だ 保存状態はそこそこで使えないことはない
★★★ 十年以上前に作られた中古の家電だ 保存状態の比較的良い掘り出し物だ
★★★★ 十年以上前に作られた未使用の家電だ 保存状態も良く 問題なく使える
★★★★★ 十年以上前に作られた未使用の家電だ 保存状態も良く 新品同様だ
娯楽
★ 昔よく使われていた娯楽品だ ボロボロに壊れており 使用に不安がある
★★ 昔よく使われていた娯楽品だ 壊れている部分もあるが 一応使える
★★★ 昔よく使われていた娯楽品だ あちこち傷はあるが使う分には問題ない
★★★★ 昔よく使われていた娯楽品だ 傷が少なく 状態も良い
★★★★★ 昔よく使われていた娯楽品だ 傷一つない 新品に近い掘り出し物だ
食品
★ 食欲がまったくそそられない食用品だ 異臭を感じるため 食べるのに覚悟がいる
★★ 食欲がそそられない食用品だ 栄養摂取には問題なさそうだ
★★★ 食欲をそそられる食用品だ 味はそこそこだが安心して食べられる
★★★★ 食欲をとてもそそられる食用品だ パッケージの時点で美味いのが確定してる
家具
★ 壊れそうな家具だ ボロボロで使用に堪えるか怪しい
★★ 古そうな家具だ 目立つ傷はあるが使えないことはない
★★★ 汚れた家具だ 細かい傷はあるが使う分には問題ない
★★★★ キレイな家具だ 状態が良く 長く使えそうだ
★★★★★ 高級そうな家具だ 状態も材質も良い値打ち物だ
コスメ
★ 主に女性が使う化粧用品だ ボロボロで使用に堪えなさそうな粗悪品
★★ 主に女性が使う化粧用品だ 使用された形跡はあるが特に問題はない
★★★ 主に女性が使う化粧用品だ 使用された形跡がなく 状態もいい
★★★★ 主に女性が使う化粧用品だ 変わったパッケージでおしゃれ
★★★★★ 主に女性が使う化粧用品だ パッケージから高級感が漂っている…
生活品
★ 昔作られた中古の生活品だ 使い古され ところどころ破損している
★★ 昔作られた中古の生活品だ 使い古されてはいるが 破損が少ない
★★★ 昔作られた中古の生活品だ 状態も良く 比較的キレイに見える
★★★★ 昔作られた中古の生活品だ 新品に見える程状態がよくキレイだ
★★★★★ 昔作られた未使用の生活品だ 使用されず保管されていた非常に稀な一品
アロマ
★ 芳香効果のある品物だ どこにでもある普通の物なので価値は低い
★★ 芳香効果のある品物だ 人によっては価値のあるものなのだろう…
★★★ 芳香効果のある品物だ 香り以外の副次効果も期待できるだろう
★★★★ 芳香効果のある品物だ その趣からは伝統と歴史を感じさせる
文明品
★ 昔の文化がわかる品 原型を留めておらず判別が難しい
★★ 昔の文化がわかる品 欠損は多いが 辛うじてなんなのかわかる
★★★ 昔の文化がわかる品 汚れてはいるが 比較的状態は良い
★★★★ 昔の文化がわかる品 状態がよく 当時のものに近い状態だ
医療品
★ 昔作られた医療品だ だいぶ汚れており あまり使いたくない
★★ 昔作られた医療品だ 汚れも少なく 使用に問題はないと思う
★★★ 昔作られた医療品だ 状態がよく 安心して使うことができる
★★★★ 昔作られた珍しい医療品だ 性能がいいのかパッケージに高級感がある
★★★★★ 昔作られた希少な医療品だ 性能を保証された有名メーカーのもの
衣類
★ 昔作られた使用感の残る服 ボロボロだが布としての価値はある
★★ 昔作られた使用感の残る服 所々穴はあいているが着れないことはない
★★★ 昔作られた使用感の残る服 穴は開いていないが少し汚れが目立つ
★★★★ 昔作られた状態のいい服 洗えばかなりキレイになりそうだ
★★★★★ 昔作られたパッキングされたままの服 キレイな状態で材質もいい上物
黒体
★★★ 東京ではあまり見ることのない謎の鉱物だ どことなく 磨けば光る価値を感じる
★★★★ 東京ではあまり見ることのない謎の鉱物だ 素人目でも掘り出し物であることが分かる
★★★★★ 東京ではあまり見ることのない謎の鉱物だ あきらかに地球上には存在しないレア物
遺物一覧↓
〈見方〉
◆種別
★レア度
遺物名 マッカ 説明文
◆家電
★
マウス 71 PCのカーソルを操作する装置だ 年配の人は器用に使いこなせていたようだ
キーボード 76 PCに文字を入力する装置だ 年配の人は器用に使いこなせていたようだ
LANケーブル 80 PCをネットに接続するためのコードだ 人外ハンター商会でよく見る
電卓 85 計算を補助するための機械だ スマホがあれば要らないのでは…
トースター 90 パンを焼くための調理器具だ 待っている間に悪魔に襲われないか心配
★★
ドライヤー 340 髪を乾かすための機械だ アサヒがよく使っているのを見る
HUB 359 接続した機器の相互通信を可能にする装置 …正直 なんのためにあるか分からない
メモリーカード 301 写真などのデータを保存するものだ よく失くす
目覚まし時計 320 指定した時間に起きるための機械だ スマホで代用可能
電子レンジ 282 食べ物を温めることができる機械だ 悪魔の肉を入れると たまに爆発する
★★★
サウンドカード 704 PCの音声出力を拡張するPCパーツ スマホだって けっこういい音が鳴る
HDD 896 外付けタイプの補助記憶装置だ 悪魔がいっぱい入りそうだ
扇風機 848 羽を回転させて風を送る機械だ 昔の人も羽に向かって声を出したそうだ
ビデオカード 752 大きなファンの付いたPCパーツ 今では見ないファンレス化前の骨董品だ
★★★★
デジタルカメラ 2120 写真を撮る機械だ スマホで代用可能
CPU 2240 PCには必ず搭載されている中央処理装置 けっこう いい値で売れる
ビデオカメラ 1880 動画を撮る機械だ スマホで代用可能
空気清浄機 1760 周囲の空気をキレイにしてくれる機械だ 空気よりまず 食糧だ
★★★★★
掃除機 4700 ゴミやホコリを吸い取る機械だ 昔は幽霊を吸い込めるものもあったと聞く
洗濯機 5300 服をキレイに洗ってくれる機械だ 水を大量に使うので頻繁には使えない
エアコン 5600 部屋の温度を管理する機械だ 温度も悪魔対策の次に大事
モニター 4400 PCの画面を映す出力装置だ 商会にぶら下がっているものと同じ
◆娯楽
★
DVDレコーダー 80 DVDの映像を読み込む機械だ 今さら この解像度では満足できない
プラモデル 76 組み立て式の模型だ いつか暇が出来たら何か組み立ててみたい
サッカーボール 71 サッカーをする際に使用するボールだ 悪魔の首を蹴っている人もいた
携帯ゲーム機 85 持ち運びができるゲーム機だ だが外でゲームをするような余裕はない
家庭用ゲーム機 90 持ち運びができないゲーム機だ 昔の人は娯楽があってうらやましい
★★
ゲームソフト 320 ゲームデータが記録されていたソフトウェアだ 昔の人は娯楽があってうらやましい
BDレコーダー 282 BDの映像を読み込む機械だ どうしてDVDとBDを両方作ったのか?
ギター 340 弦を弾いて演奏する弦楽器だ 昔マスターがこっそり練習をしていた
腕時計 359 腕に装着する小型の時計だ 人外ハンターなら1つは必ず持っている
HDDレコーダー 301 HDに記録した映像を読み込む機械だ 昔は番組が録画するほど放送されていたのか
★★★
バッグ 896 荷物を運ぶために使用する鞄だ 硬いものを詰めれば武器として使える
サックス 800 息を吹き込んで演奏する木管楽器だ たまにマナブが演奏してくれた
アルバムCD 704 音楽データが記録されているディスク 音楽は外の悲鳴が聞こえる範囲で楽しもう
一般DVD 752 映像データが記録されているディスク 世界が今のようになる前の映像が観られる
拘束具 848 身体の自由を奪う道具 子供の頃 アサヒに使ってひどく怒られた
★★★★
ボンデージスーツ 1880 全身を完全に覆う密着性の高い服だ 顔まで覆われるので呼吸がし難い
アダルトDVD 2000 エッチな映像が記録されたディスク 昔の人も今と変わらないなあ
一般BD 1760 キレイな映像が記録されているディスクだ 昔を知るのに重宝するのだとか
アダルトBD 2120 エッチな美麗映像が記録されたディスク DVDより高画質だから良いのだそうだ
タバコ 2240 刻んだタバコの葉を紙で巻いたものだ 百害あって一利なしと言われているが…
★★★★★
dGet 4700 音楽を聴くための機械だ 大音量で流して悪魔に殺された人もいる
dGot 5300 一回りサイズの大きいスマホ 機能には大差ないため 必要性を感じない
ホームシアター 5000 映像作品を壁などに投影する機械 これで昔の映画を見て感動した
淑女の玩具 4400 こういうのは好きじゃない
デジタルTV 5600 映像作品を観るための機械だ ここから女性の霊が出た事例があるらしい
◆食品
★
栄養ドリンク 90 効率的に栄養がとれる飲み物だ 悪魔の肉より 栄養があるのだろうか?
ペットボトル飲料 85 軽くて丈夫な容器に入った飲み物だ 飲み終わった後も水筒の代わりに使える
缶コーヒー 76 苦いが眠気を覚ましてくれる飲み物だ 長時間張り込む任務には持って行きたい
缶ジュース 71 いろいろな種類がある甘い飲み物だ 糖分が多く口渇を招くので任務には不向き
缶スープ 80 調理されたスープが入っている缶詰だ 温めれば良いだけなのは戦場でとても便利
★★
砂糖 340 味付けの基本「さしすせそ」の「さ」 アサヒが塩と間違えたことがある…
塩 359 味付けの基本「さしすせそ」の「し」 調理から葬儀まで 用途は広い
酢 282 味付けの基本「さしすせそ」の「す」 固い悪魔の肉を柔らかくするのに使う
醤油 301 味付けの基本「さしすせそ」の「せ」 荒廃した東京では それなりに高級品
味噌 320 味付けの基本「さしすせそ」の「そ」 昔は調味料扱いだったが今ではおかず扱い
★★★
インスタント食品 704 安心して食べられる貴重な食べ物だ 野外での活動多いときにはとても助かる
乾燥食品 848 安心して食べられる貴重な食べ物だ 保存には適しているが任務中には不要
缶ビール 896 アルコール飲料だ 昔の大人はコレを飲むために働いていたらしい
健康食品 752 安心して食べられる貴重な食べ物だ 昔はダイエットが流行ったそうだが贅沢だ
冷凍食品 800 安心して食べられる貴重な食べ物だ しかたなく冷えたまま食べたことがある
★★★★
焼酎 1760 アルコール飲料だ 未成年は飲めないことになっている
ウィスキー 2120 アルコール飲料だ マスターが好んで飲んでいた
紹興酒 2000 アルコール飲料だ 干し梅と相性が良い…らしい
ブランデー 2240 アルコール飲料だ 風邪をひいた時に飲まされた覚えがある
日本酒 1880 アルコール飲料だ 即席麺に大さじ一杯で油臭さが消せる
◆家具
★
ワーキングデスク 90 何の飾り気もない 簡素な机だ どうやって働かせるのだろう?
勉強机 76 木製の机だ 勉強だけしてれば良い時代がうらやましい
イス 71 何の飾り気もない 木製の椅子だ
パソコンデスク 85 PCを設置する用に設計された机だ PC以外でもなんでも置く
★★
食器棚 320 食器をしまうための棚だ 今では武器や弾薬をしまうのによく使う
キャビネット 359 書類などを整理するための棚だ 年配の人は紙資料のほうが良いらしい
クッション 282 座布団だ 投げつけてもダメージは低い
★★★
絨毯 896 床に敷く敷物だ これに乗れば空も飛べる…かもしれない
カーテン 800 部屋を仕切る時に使う大きな布だ 東京はずっと暗いので遮光の用途はない
マクラ 704 寝る時に頭の下に敷く寝具だ 昔 アサヒと投げあって遊んだ覚えがある
★★★★
クローゼット 2120 衣服などをしまう家具だ 一時 身を隠すのにも最適
テーブル 1880 食事したり作業したりするのに使う家具だ 並べればバリケードにも使える
★★★★★
ベッド 5600 様式の寝床だ ベッドの下には色々なものが隠せる…
ソファ 4400 背もたれとひざかけがついた長い椅子だ 安眠は 最大の贅沢だ
◆コスメ
★
ファンデーション 85 顔につける化粧品 アサヒはあまり使わないらしい
メイクボックス 90 化粧品を収納するための箱だ 改造すれば弾薬箱にもできるだろう
リップライナー 76 唇に使うものだとアサヒが言っていた 女性は昔も今も 道具にこだわる
アイライナー 80 目の縁に使う化粧品 使っているのを見ていると正直 怖い…
シュシュ 71 髪飾りの一種だとアサヒが言っていた たまにアサヒが髪をまとめるのに使う
★★
マニキュア 282 爪に塗る化粧品 糊がない時に代用することができる
アイシャドウ 301 目蓋に陰影をつける化粧品 女性は昔も今も 道具にこだわる
フェイスパック 320 顔を保湿する使い捨ての薄い紙 アサヒの同居人が使うのを見たことがある
アイブロウ 340 眉毛を書き足す化粧品 以前 寝ている人に落書きして叱られた
美容液 359 顔につける化粧品 肌荒れを抑えられるとアサヒから聞いた
★★★
グロス 752 唇に塗る化粧品 塗るとべたべたしそうだ…
チーク 800 頬につける化粧品 誰かアサヒに使い方を教えてあげてほしい
まつ毛カーラー 896 まつ毛をカールさせるための化粧具 ライターで炙って使うと聞いたが…本気か
つけまつげ 704 まつ毛を付け足す化粧品 恐らく まつ毛の少ない人が使うのだろう
マスカラ 848 まつ毛を濃くする化粧品 先端部分が毛虫のようである
★★★★
ヘアースプレー 1760 髪を整えるために使うらしい ライターと併用すれば火炎放射器になる
ルージュ 1880 唇に塗る化粧品 以前 地下街で男が使っていた
シャンプー 2000 髪を洗うために使う洗剤だ 水で洗うよりキレイになる
ボディソープ 2120 体を洗うために使う洗剤だ そう毎日は使えない
リンス 2240 髪を洗う際につける浴用化粧品だ アサヒの消費量が半端じゃない
★★★★★
ネイルチップ 4700 爪に貼り付けるつけ爪 さほど攻撃力は上がらない
デオドラント 4400 汗の匂いを抑えるスプレー 使うとひんやりする
ウィッグ 5300 頭につける偽物の毛だ 変装の必要がある場合は使うかもしれない
ブランド製香水 5000 主に女性が付けている香りを放つ化粧品だ 使うとニオイで敵に位置がバレかねない
コンパクトミラー 5600 持ち運び可能な小型の鏡だ 曲がり角の先を確認する際に使用する
◆生活品
★
フォーク 76 食事をするときに刺して使うものだ これと似た形状の槍がある
コップ 71 壁にコップを当て 底に耳を当てると 隣の部屋の音がよく聞こえる
タオル 85 汚れを拭くのに便利な小さめのタオルだ 応急処置をする際にも大量に使う
マーカー 92 印をつけるときに用いる文房具だ アサヒのノートはこれの使いすぎで見難い
ノート 80 物事を書きとめておける冊子だ スマホで代用可能
★★
新品の包丁 359 食材を切るのに使う調理器具だ 武器にもできるがリーチに若干不安が残る
バスタオル 282 さわり心地のよい大きなタオルだ 水で濡らして凍らせれば武器にもなる
新品の皿 340 食品を乗せる食器だ 盾の代わりに使えないこともない…無理か
新品の鍋 320 食品を煮込む容器だ 頭部用の防具として使えないこともない
新品のやかん 301 液体を沸騰させるための容器だ インスタント食品を食べる際に重宝する
★★★
裁縫道具 752 布やボタンを縫うための道具セットだ 緊急時 軽めの傷を縫うのに使ったりする
スケートボード 800 板に車輪がついた乗り物だ 使うと音が立つので、敵の陽動には役立つ
望遠鏡 896 空を観察するための道具だ のぞいてみても同じ景色しか見えない
ヨガマット 848 ゴム製のマットだ そもそも ヨガとは一体…?
歯磨き粉 704 歯を磨く時に使う製品だ 口の中がすっきりして気持ちよくなる
★★★★
洗剤 1760 衣服の汚れを落とすために使用する液体だ 洗濯は よくアサヒに押しつけられる
電動歯ブラシ 1880 ブラシ部分が電動する歯磨き用のブラシ 昔の人は何でも電動化していたようだ
ミシン 2000 布を速く縫い合わせられる機械だ 当然だが傷は縫えない
自転車 2120 人力で車輪を回し推進力を得る乗り物だ 地上は危険なので もっぱら地下街用だ
BBQコンロ 2240 BBQ専用のコンロだ 悪魔の肉でも上手に焼ける気がする
★★★★★
電動自転車 5600 自転車にモーターがついたものだ 電力の無駄遣いだ
バッテリー 5300 溜まった電力で様々なものを動かす機械だ これがないと地下での生活は成り立たない
固形燃料 4700 暖を取ったり調理に使ったりする製品だ 任務に出る際には必ず持って行く必需品
ランタン 4400 暗い場所を明るく照らす照明器具だ 確か これを持っている悪魔がいた…
◆アロマ
★
竹炭 76 竹を炭化させた 火種に使える品物だ 飲み水に入れて使うとニッカリから聞いた
白炭 71 木を炭化させた 火種にも使える品物だ 燃やして暖を取る他 消臭にも使う
ヨモギ 85 柔らかさと爽やかさのある品物だ 傷口に当てると治りが早くなる
ミント 80 爽やかな清涼感のある品物だ 歯磨き粉と同じニオイがする
松脂 90 人を選ぶ独特の香りを持つ品物だ たまに任務で 滑り止めとして使う
★★
乾燥ハーブ 282 植物を乾燥させて容器に詰めた品物だ 集中力を高めるために嗅ぐという人がいる
スモークウッド 301 粉状にした木材を加工して固めた品物だ 狼煙代わりに使用することができる
線香 320 点火することで香りのある煙を出す品物だ 死んだ人間を供養するのに用いる
蚊遣器 340 蚊取線香を固定するための品物だ 何故かカタキラウワの形をしたものが多い
アロマキャンドル 359 点火するとニオイが出るロウソクだ ニオイが出る分 使い勝手が悪い…
★★★
水仙 752 かなり強烈なニオイのする品物だ 毒があるので食べられない
精油 848 植物から抽出した香りを放つ品物だ 昔はマッサージに使ったらしいが…
沈香 896 独特な芳香を放つ木から削り取った品物だ 枯れ木にしか見えず使い道が分からない
練香 800 粉状にした香料を練って固めた品物だ 火を点けず温めて使用するので煙が出ない
ラベンダー 704 優しく華やかな香りがする品物だ 昔の人は やたらリラックスにこだわる
★★★★
アロマポット 2000 熱を用いて香りを拡散させる品物だ これ単体では使い物にならない
白檀 2120 爽やかで甘い香りがする品物だ 見た目は木材の欠片にしか見えない
匂い袋 1760 香料を布袋に詰めた品物だ お手玉にして遊ぶくらいしか使い道がない
ポプリ 1880 様々な香料を容器に詰め熟成させた品物だ ごちゃっとしてニオイも見た目も意味不明
振り香炉 2240 香炉が金属の鎖に吊り下げられている品物 何に使うのか分からないが仰々しい…
◆文明品
★
1円玉 71 昔使われていた貨幣だ アルミでできており 重さの目安にもなる
5円玉 76 昔使われていた貨幣だ 少数だがダウジングに使うハンターがいる
10円玉 80 昔使われていた貨幣だ 投げれば 敵をひるませるぐらいは可能か
100円玉 85 昔使われていた貨幣だ 刻まれている桜の絵が美しい
500円玉 90 昔使われていた貨幣だ マッカと違って バリエーション豊かだ
★★
1千円札 282 昔使われていた紙幣だ ボサボサ頭の髭男が描かれている
2千円札 301 昔使われていた紙幣だ 何処かにあったであろう門が描かれている
5千円札 320 昔使われていた紙幣だ 疲れた顔の薄幸そうな女が描かれている
1万円札 340 昔使われていた紙幣だ 着物を着た中年の男が描かれている
クレジットカード 359 複数桁の番号が印字されたカードだ 昔の人はこれをマッカより信用したらしい
★★★
明細書 800 表に文字と数字が書かれている紙だ マッカで書かれないと よく分からない
映画パンフレット 704 昔の映像作品を紹介した冊子だ データで配布すれば済むと思う
入場チケット 752 イベントに参加する時に必要な券だ 当然 そのイベントはすでに終了している
カレンダー 896 25年前の日付が書かれたカレンダーだ 写真に載っている場所はもう存在しない
捜査令状 848 仰々しい文書と人の名前が書かれた紙だ 今では何の効力もない
★★★★
顧客名簿 2120 様々な人の名前が書かれている紙だ 大半の人は死んでいるだろう
起訴状 1760 物々しい文章が書かれている紙だ 今は裁判所が存在しないので 効力はない
連帯保証書 2240 人に責任を押し付けるための紙らしい この東京で保証してくれる人などいない
免許証 1880 人の写真と情報が書かれているカードだ 車になんて乗ったら悪魔の良い的である
◆医療品
★
体温計 80 体温を診るための道具だ 35.3度…少し低いかも知れない
血圧計 76 血圧を診るための道具だ 上は118 下は59…正常なようだ
絆創膏 85 怪我をした時の応急処置に使う製品だ アサヒは常に何枚か持つようにしていた
聴診器 90 胸に当てて心臓の音を聞く器具だ 昔 これでよくアサヒと遊んだ記憶がある
包帯 71 怪我をした時の処置に使う布だ あまり 見たいものではない
★★
松葉杖 282 身体を支え 歩行を補助する道具だ 足を折った時に渡された覚えがある
ギブス 320 怪我をした部分を硬く固定する製品だ 防御力は上がるが 敏捷性が落ちる…
注射器 301 血を採ったり 薬を体内に注入する道具だ よく痛み止めを打つ時に使う
車イス 359 足が不自由な人が移動のために使う道具だ 電動モーターがついているものもある
サプリメント 340 栄養成分を補給できる薬だ 昔の人は栄養の大半をこれで摂ったらしい
★★★
ビタミンA 704 栄養成分を補給できる薬だ 摂ったからどうなるのかは分からない
ビタミンC 752 栄養成分を補給できる薬だ ニキビに良いとアサヒから聞いた
イブプロフェン 800 熱や痛みに効く薬だ 幼い頃はだいぶこれの世話になった
カフェイン 896 眠気を抑えてくれる薬だ わざわざ薬で飲む必要があるのだろうか…
クロロフォルム 848 麻酔に使う薬らしいが使い方がわからない 悪魔にはあまり効果がない
★★★★
シルデナフィル 1760 飲むとあらぬところが興奮する薬だ 今のところ 使いみち道はない
カンゾウ 1880 喉に効くという漢方薬 薬の名前と効果のある場所が不一致…
タウリン 2120 脂肪の燃焼を促進する薬 トレーニングの前に飲むと良いと聞いた
アスピリン 2240 血液を固まりにくくする薬らしい 何のためにあるのか よく分からない
カッコン 2000 熱に効くという漢方薬 風邪をひいた時にマスターが無理矢理…
★★★★★
モルヒネ 4400 痛み止めに使う薬だ もしもの時のためにアサヒも常備している
オキシコドン 5000 痛み止めに使う薬だ 使ったことはないが 劇的に効くらしい
フェンタニル 4700 痛み止めに使う薬だ 使ったことはないが かなり効くらしい
ペニシリン 5300 感染症を防止する薬だ 戦場での衛生上 なくてはならないものだ
高麗人参 5600 滋養強壮に効くという植物だ 根の具合がマンドレイクを思い起こさせる
◆衣類
★
ネクタイ 76 主に男が首周りに巻く布だ 普段は使わないが止血帯として使用できる
靴下 71 足に履く伸縮性の高い布だ 消耗品なのでストックはたくさんある
スパッツ 85 体にぴったり密着する下着だ 寒い日に重宝する…レギンスとも呼ぶ
レギンス 80 体にぴったり密着する下着だ 寒い日に重宝する…スパッツとも呼ぶ
サンダル 90 通気性に富んだ履物だ 耐久性が低いので戦闘には不向きだ…
★★
スニーカー 282 運動靴だ 履き心地がよく動きやすい
スカート 320 主に女性が履く衣服だ アサヒがたくさん持っていた
ベスト 359 袖がない上着だ フォーマルなものや防弾仕様のものがある
シャツ 340 上半身に着用する肌着だ 何枚あっても無駄にはならない
セーター 301 保温性に優れた服だ アギ系の攻撃に弱いので注意が必要
★★★
ブーツ 704 主に革などで作られた丈の長い靴だ 頑丈だから気に入っている
キャミソール 752 女性用の肌着だ アサヒも何着か持っていたようだ
下着 800 女性や一部の男性が使用するものだ
パーカー 848 頭巾が付属している服だ 昔はファッションで使ったらしい
ロングコート 896 丈の長いコートだ 防寒具として重宝される
★★★★
着物 2120 日本古来からある伝統装束だ 今では着ている人をほとんど見ない
ハイヒール 2000 主に女性が履く踵が高い靴 悪魔に追われた時などに不利だ
水着 2240 水に入る時のために作られた服だ 使う機会は ほとんどない
ジーンズ 1760 丈夫なズボンだ 昔はわざと穴を開けたりしてたらしいが…
コルセット 1880 昔 ドレスの女性が着用していたらしい 医療用か?
★★★★★
メイド服 4700 近代や東京のカフェで女性が着用した衣服 冥途?
ブランド製スーツ 5000 高級感のあるスーツだ 今はこういうものを着る必要性はない
ブランド製紳士靴 5300 高級感のある革靴だ 今はこういうものを履く必要性はない
ブランドドレス 5600 高級感のあるドレスだ プレゼント用にとっておくべきだったか?
本革ジャケット 4400 革製の上着だ 防寒性が高く 防御力もそこそこ期待できる
◆黒体
★★★
エイコンドライト 704 パッと見何の変哲もない鉱物だ 隕石らしいが…天井の岩とはなにが違う?
コンドライト 752 何処にでもありそうな灰色の鉱物だ 普通の岩石との違いが分からない…
★★★★
オクタヘドライト 1760 鉄のような材質の鉱物だ 断面を磨くと細かい筋が現れる
ヘキサヘドライト 2000 鉄のような材質の鉱物だ 断面を磨くと細かい模様が現れる
アタキサイト 2240 鉄のような材質の鉱物だ 断面を磨くと非常にに細かい筋が現れる
★★★★★
メソシデライト 4400 金属と岩石が混ざった鉱物だ 不規則に色々なものが混ざっている
自プレイ確認用↓
重要な遺物ポイント
■ラージマップ
大崎サイドビル 家具 家電 ★★★~★★★★★
田町ビックホテル 家具 コスメ 衣類 ★★★~★★★★★
フソウテレビ 娯楽 家電 ★★★~★★★★★
国際展示場 衣類 コスメ ★★★~★★★★★
江東コンテナヤード 生活品 衣類 ★★★~★★★★★
ごみ処理センター 衣類 コスメ 家具 生活品 家電 いずれも★★★★★のみ
品川コンテナ埠頭 衣類 家電 家具 コスメ 医療品 いずれも★★★★★のみ
■YHVHの宇宙
黒体 ★★★★以上→3thブレーンC 2thブレーンe、他?(うろ覚え…)
■銀座
クッヂ 衣類の★★★★★
繁華街 アロマの★★★★(恐らくここだけ)。他にもレア度の高いコスメや衣類などが手に入る。
歌舞吏座窓 文明 ★★★~★★★★(確認した限りでは文明の★★★★はここでしか回収できない。普通に★★★が出ることや見逃しやすい場所にあることもあって、一覧作成の最大の難所だった)
基本的にエストマかけて全エリア回収マラソンしていればさほど苦なく集められるのだが(スカイタワー~岩盤、妖精の森はアロマ★~★★だけ。不要なら無視していい)、上記のポイントに関しては一旦セーブしてレア度の高い遺物をパートナーのアシストでより多く回収できるまでロードを繰り返した方がいい。回収した時点で確定するのは種類とレア度だけで何の遺物になるかは売る時にランダムで決まるので、あとはたくさん集めてから店の前でセーブしてひたすら売却&ロード。どういうわけか横着して少ない所持数で挑むとびっくりするぐらい同じ遺物が出続けたりするので注意。
クッヂ 衣類の★★★★★
繁華街 アロマの★★★★(恐らくここだけ)。他にもレア度の高いコスメや衣類などが手に入る。
歌舞吏座窓 文明 ★★★~★★★★(確認した限りでは文明の★★★★はここでしか回収できない。普通に★★★が出ることや見逃しやすい場所にあることもあって、一覧作成の最大の難所だった)
基本的にエストマかけて全エリア回収マラソンしていればさほど苦なく集められるのだが(スカイタワー~岩盤、妖精の森はアロマ★~★★だけ。不要なら無視していい)、上記のポイントに関しては一旦セーブしてレア度の高い遺物をパートナーのアシストでより多く回収できるまでロードを繰り返した方がいい。回収した時点で確定するのは種類とレア度だけで何の遺物になるかは売る時にランダムで決まるので、あとはたくさん集めてから店の前でセーブしてひたすら売却&ロード。どういうわけか横着して少ない所持数で挑むとびっくりするぐらい同じ遺物が出続けたりするので注意。
登録:
投稿 (Atom)